8月の行事の様子

テラスに出ると、水を張ったタライやビニールプールに玩具がぷか
る子どもたちでした。うさぎぐみは保育園へ入園して初めての水遊
で水をすくってはカップに水を移し替えたり、すくった水をタライ
味を持ち夏ならではの感触あそびを存分に楽しめました。秋からは
*水あそび&プールあそび
登園すると「きょうも、プールしたいな~。プールする?」と楽し
うさぎ組さんはビニールプールやたらいを出して毎日楽しんでいま
ぞう組さんは・・・テラスへ出ると、ビニールプールの中へ!!入
ら動くのは気持ちがいい!好きなおもちゃを見つけて遊ぶのも楽し
な遊び方を発見しては素敵な表情を見せていました。
*ぞうぐみ、プール交流会(紺屋町保育園・みやこ保育園・せいわ
ぞうぐみさんは姉妹園交流(プールあそび)で紺屋町保育園へ園バ
に入り、水しぶきをたくさん浴びたり、大きなスライダーを何度も
だ後は、給食も一緒に食べました。
*食育(トウモロコシの皮むき)
うさぎ・ぞう組さんみんなでトウモロコシの皮むきをしました。1
る~」と感触を言葉にして伝えてくれました。剝いた皮やひげで、
き終わったトウモロコシは3時のおやつに食べました。








2025年09月04日 15:18