大阪府高槻市藤の里の小規模保育施設 せいわ保育園

2020年4月に新しく移転開園したせいわ保育園は、自然とたくさん関わり、豊かな心を育てます。

ホーム ≫ ブログ ≫

ブログ

1月の行事予定

せいわ1月アイコン
4日(月)    協力日(お弁当持参、就労証明書が必要です) 5日(火)    通常保育 16日(土)  午前保育(お弁当持参、1時まで) 20日(水)  身体測定 27日(水)  避難...
2021年01月08日 12:42 |続きを読む|

12月の行事の様子

せいわ12月7
12月は朝夕ぐっと冷えてきましたが、日中はポカポカと良い天気の日が多く、子ども達は散歩や公園遊びで元気にあそび、 お部屋では小麦粉粘土遊びや食育でおやつパイを作ったりしました。 クリスマス会...
2021年01月08日 12:36 |続きを読む|

12月の行事予定

ツリーと子ども
16日(水)身体測定 19日(土)午前保育(お弁当持参、1時まで) 23日(水)避難訓練(不審者対応) 24日(木)おやつパイクッキング(ぞうぐみ) 25日(金)クリスマス会 28日(...
2020年11月25日 13:40 |続きを読む|

11月の行事の様子

IMG-0267
11月は七五三参りに野見神社にお参りに行ったり、バスに乗ってどんぐり拾いにも行って、秋の自然をいっぱい感じ遊ぶことができました。 花壇に秋の花植え(パンジー、デイジー)をしたり、プランターにチ...
2020年11月25日 13:34 |続きを読む|

11月の行事予定

七五三 神社
13日 七五三参り(お弁当持参) 18日 身体測定 19日 さつまいもクッキング 21日 午前保育(お弁当持参1時まで) 25日 避難訓練(地震)  
2020年11月02日 11:54 |続きを読む|

10月の行事の様子

IMG_9907
10月は1日十五夜の月見団子を作りや気持ちの良い気候の中たくさん散歩に出かけました。 お友達と手を繋いで楽しく歩き、秋の自然にたくさん触れて遊ぶ子ども達です。
2020年11月02日 11:51 |続きを読む|

10月の行事予定

かぼちゃ
 1日 白玉団子作り(ぞうぐみ)   *エプロン、三角巾持参 17日 午前保育(お弁当持参1時まで) 21日 身体測定 28日 避難訓練(火災) 30日 ハロウィ *七五三用のあ...
2020年09月29日 11:50 |続きを読む|

9月の行事の様子

せいわ2
9月は食育で初めてのクッキングでゼリー作りをしました。 エプロンと三角巾を付けて、ぶどうゼリーやオレンジゼリーをスプーンですくい、 バナナやみかんを飾って出来上がり!美味しそうに食べてました...
2020年09月29日 11:45 |続きを読む|

9月の行事予定

敬老の日1
16日 身体測定 19日 午前保育(お弁当持参、1時まで) 21日 敬老の日(休園)    *手作りのハガキを送ります 23日 避難訓練(不審者対応) 30日 内科健診(3時〜) ...
2020年08月24日 12:54 |続きを読む|

8月の行事の様子

8月は暑い日が続きましたが、子どもたちは毎日たっぷり水遊びを楽しみ、元気いっぱい遊んでいましたよ。 食育では夏野菜のトマトやオクラも収穫して、とうもろこしの皮むきをして給食のコーンサラダにして...
2020年08月24日 12:22 |続きを読む|
園名 せいわ保育園
所在地 〒569-0025 大阪府高槻市藤の里町3-2
TEL 072-655-9625
開園時間
標準保育

午前7時~午後6時(11時間)


短時間保育

午前8時30分~午後4時30分(8時間)
または午前9時~午後5時(8時間)

閉園日 日曜・祝日

サブメニュー

モバイルサイト

せいわ保育園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら